このページの目次
交通事故に強い法律事務所はどうやって探す?
あなたに合った弁護士の選び方について
「交通事故にあってしまったけど、知り合いに弁護士はいないし…」
「弁護士を使うのは初めてのことだし、どこに頼んでいいのかわからない」
交通事故にあったら、ただでさえ大変なのに、弁護士も探さないといけないとなると、疲れてしまいますよね。
そこで、このページでは、交通事故に強い法律事務所の特徴について、事故にあって大変なあなたのご負担にならないよう、わかりやすく簡単にご紹介していますので、一緒に見ていきましょう。
1.交通事故を専門的に取り扱っている
まず、交通事故専門の弁護士がいることです。
法律問題はとても複雑で、基本的に弁護士にはそれぞれの専門分野があるからです。当然、その専門分野ではない問題には弱くなってしまいます。
普段は内科で、外科の手術をほとんどしたことがないという医師に、大事な手術をまかせたいとは思いませんよね。弁護士も同じで、交通事故で大変なときに、慣れていない事務所にお願いすると、治療費や慰謝料の請求でうまくいかないことも…。
もちろん、弁護士であれば交通事故に対応することはできますが、専門的に取り扱っている弁護士のほうが当然知識も技術もあるため、交通事故専門の事務所にお願いする方がよいでしょう。
2.交通事故の実績が豊富にある
次に、交通事故を取り扱った実績が多いことが重要です。
交通事故に限ったお話ではありませんが、対応件数が多くなれば多くなるほど、ノウハウが蓄積されて適切な仕事ができるようになるからです。
交通事故における実績とは、相談件数や依頼件数だけではありません。後遺障害の認定や慰謝料請求の金額などを見るとよいでしょう。
しっかり後遺障害を認定してもらったり納得する慰謝料を取ったりできるかは専門的な知識と技術が必要です。そのため、後遺障害の認定や慰謝料の実績が豊富であれば、交通事故に強い事務所だといえるでしょう。
3.悪いことも正直に説明してくれる
最後に、良いことだけでなく、きちんと悪いことも説明をしてもらえるかどうかを見ましょう。
なぜなら、良いことばかりを説明するのは、あなたのことを考えて進めてもらえないかもしれないからです。
交通事故を弁護士に依頼するのは、メリットだけでなくデメリットもあります。また、相手方がいることなので、上手くいくことばかりではありません。
そのあたりをきちんと説明せず、聞こえの良いことばかりを話したり、質問をしてもちゃんと答えてくれなかったりする場合は、あなたの思うような解決にはならないおそれがあります。
いくら実績が出ていても、依頼者が望まないかたちで解決するのであれば、本当に交通事故に強いとはいえないでしょう。
4.まとめ
- 交通事故に強い法律事務所を探すときは、専門的に取り扱っているかどうかが重要。
- 後遺障害や慰謝料の実績を特に注目すべき。
- 良いことも悪いことも説明し、あなたに寄り添って進めてくれる弁護士がオススメ。
「交通事故に強い弁護士の特徴はだいたいわかったけど、どこがいいかな」
「早めに探して手続きを進めてもらいたいんだけど…」
そう思ったあなたは、一度、当事務所にご相談にいらっしゃいませんか?
当事務所は、交通事故を専門的に取り扱っており、実績も数多くあります。また、納得してご依頼いただけるよう、あなたのお話をしっかり伺い、心配なことについて丁寧にご説明いたします。
交通事故で頼りになる弁護士に依頼したい!というあなたは、お気軽にお電話ください。お電話での相談料は無料です。
当事務所所属の弁護士がしっかりあなたに寄り添い、交通事故の手続きのお手伝いをさせていただきます。